2010年12月16日
『中々』のチョコレートボンボン!?
おはようございます。
今日は
どんよりして、
寒いですね〜
空き時間にやってる、年賀状の住所録の
打ち込みで、
肩こってしまいました
今日は珍しいものを入手出来たので紹介します。

麦焼酎で超有名な、『中々』のチョコレートボンボンです
正確には・・・
中々を長期熟成した『百年の孤独』のチョコレートボンボンです

中を開けてみると・・・
8個入りで1600円
一粒・・・
200円
の高級チョコレートボンボンです(*^¬^*) モグモグ
『百年の孤独』は、一般ではほとんど手に入らない
プレミヤの焼酎で、定価の3倍くらい値段で売られています。

こんな感じのラベルが貼られています。

これが高級麦焼酎『百年の孤独』
実は、お歳暮用に九州の酒屋さんから、
無理言って5箱だけわけてもらいました
自分の口には入りそうにないです・・・
では、今日も1日頑張りましょうか

「和彩食堂 川根あけぼの」でした
今日は

寒いですね〜
空き時間にやってる、年賀状の住所録の

肩こってしまいました

今日は珍しいものを入手出来たので紹介します。

麦焼酎で超有名な、『中々』のチョコレートボンボンです

正確には・・・
中々を長期熟成した『百年の孤独』のチョコレートボンボンです


中を開けてみると・・・
8個入りで1600円

一粒・・・

の高級チョコレートボンボンです(*^¬^*) モグモグ
『百年の孤独』は、一般ではほとんど手に入らない
プレミヤの焼酎で、定価の3倍くらい値段で売られています。

こんな感じのラベルが貼られています。

これが高級麦焼酎『百年の孤独』
実は、お歳暮用に九州の酒屋さんから、
無理言って5箱だけわけてもらいました

自分の口には入りそうにないです・・・
では、今日も1日頑張りましょうか


「和彩食堂 川根あけぼの」でした

Posted by akebono at
09:02
│Comments(2)
2010年12月15日
昭和レトロなジオラマ
おはようございます。
今朝はすっきり
気持ちいいですね。
でも、寒い((>д< ;)))ガクガク
今日はレトログッズ”マイコレ”から一押しの・・・
「昭和レトロな風景」のジオラマを紹介します。

オールウェーズ3丁目の夕陽
をイメージして作られたこのジオラマ

古いレトロな町並みを列車が走り
(実際にちゃんと動きます
)

駅舎の様子や・・・

駅前の風景

車や人が行き交い
何ともほのぼのとした雰囲気がとても気に入ってます
お店に入ってすぐのところに置いてあり、
営業時間中は、列車が走ってますヽ(^▽゚*)[☆いらっしゃいませ☆](*゚▽^)ノ
なんと言っても、子供たちに大人気

待ち時間に、イスを持ってきて、ジオラマにべったりくっついて、
動く列車をずっと眺めています
だけど・・・

ちゃんとメンテナンスしてやらないと・・・

脱線しちゃいます
知り合いから譲り受けたもので、丁寧に作り込まれた
とても貴重なジオラマです。
見ているだけで、心和む大好きなジオラマです・・・
では、今日も1日元気よく!!
頑張りましょう
「和彩食堂 川根あけぼの」でした
今朝はすっきり

でも、寒い((>д< ;)))ガクガク
今日はレトログッズ”マイコレ”から一押しの・・・
「昭和レトロな風景」のジオラマを紹介します。

オールウェーズ3丁目の夕陽
をイメージして作られたこのジオラマ


古いレトロな町並みを列車が走り
(実際にちゃんと動きます


駅舎の様子や・・・

駅前の風景

車や人が行き交い
何ともほのぼのとした雰囲気がとても気に入ってます

お店に入ってすぐのところに置いてあり、
営業時間中は、列車が走ってますヽ(^▽゚*)[☆いらっしゃいませ☆](*゚▽^)ノ
なんと言っても、子供たちに大人気


待ち時間に、イスを持ってきて、ジオラマにべったりくっついて、
動く列車をずっと眺めています

だけど・・・

ちゃんとメンテナンスしてやらないと・・・

脱線しちゃいます

知り合いから譲り受けたもので、丁寧に作り込まれた
とても貴重なジオラマです。
見ているだけで、心和む大好きなジオラマです・・・

では、今日も1日元気よく!!
頑張りましょう

「和彩食堂 川根あけぼの」でした

Posted by akebono at
08:53
│Comments(2)
2010年12月14日
東海大学海洋科学博物館
おはようございます。
今日は暖かくて、嬉しいです。
昨日は雨の中、三保の海洋博物館に行ってきました。










子供たちの小学校が、振替休日だったので、
清水まで行ってきました。
本当は、公園でも行って思い切り遊ばせようと思ったのに、
あいにくの天気・・・
でも、喜んで遊んでくれたので、
良しとしましょう
では、今日も1日頑張りましょう
「和彩食堂 川根あけぼの」でした
今日は暖かくて、嬉しいです。
昨日は雨の中、三保の海洋博物館に行ってきました。










子供たちの小学校が、振替休日だったので、
清水まで行ってきました。
本当は、公園でも行って思い切り遊ばせようと思ったのに、
あいにくの天気・・・

でも、喜んで遊んでくれたので、
良しとしましょう

では、今日も1日頑張りましょう

「和彩食堂 川根あけぼの」でした

Posted by akebono at
09:00
│Comments(0)
2010年12月13日
なんと、32秒もヽ(*´∀`)/
何のことかって・・
娘の持久走大会の記録

が、大会当日、32秒も縮まったんです
お父さんが見に来てくれたから、早くなったよ

とは、言ってくれませんでした・・フー( ̄‥ ̄) =з

最初は余裕でこちらをチラ見して・・・(^-^)/

スピードがだんだん・・
落ちてきた・・・
娘の通っている小学校は、各学年の子供の数が、
わずか10数人・・・
町内に3校小学校があるけど、
どこも1クラス10人足らず・・・
隣の学校では、来年から
複式学級になるらしいんです
親の気持ちからすると、
なんで小学校合併しないんだよ!(」°ロ°)」 オーイ!!
って思うんだけど、
行政はなかなか合併の選択はしないんですね
10人じゃ、何して遊ぶの???
女の子なんか、友達関係難しいじゃないですか。
仲間はずれにされたら、ひとりぼっちだよ!!
何とかなんないかね〜
さて、今日は、娘が振替休日なんで、
友達誘って、水族館に行ってきます
なんで休みの日に
なんだろうね〜
日頃の行い・・・かな
では、今日も1日元気に過ごしましょう
娘の持久走大会の記録


が、大会当日、32秒も縮まったんです

お父さんが見に来てくれたから、早くなったよ


とは、言ってくれませんでした・・フー( ̄‥ ̄) =з
最初は余裕でこちらをチラ見して・・・(^-^)/
スピードがだんだん・・
落ちてきた・・・

娘の通っている小学校は、各学年の子供の数が、
わずか10数人・・・
町内に3校小学校があるけど、
どこも1クラス10人足らず・・・
隣の学校では、来年から
複式学級になるらしいんです

親の気持ちからすると、
なんで小学校合併しないんだよ!(」°ロ°)」 オーイ!!
って思うんだけど、
行政はなかなか合併の選択はしないんですね

10人じゃ、何して遊ぶの???
女の子なんか、友達関係難しいじゃないですか。
仲間はずれにされたら、ひとりぼっちだよ!!

何とかなんないかね〜
さて、今日は、娘が振替休日なんで、
友達誘って、水族館に行ってきます

なんで休みの日に

日頃の行い・・・かな

では、今日も1日元気に過ごしましょう

Posted by akebono at
09:56
│Comments(0)
2010年12月12日
終わった ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
お疲れ様です
なんとか今週末乗り切りました。
木曜日から忘年会の予約が、大小あわせて
15組くらい・・・
料理の金額がバラバラだったりで、
その都度料理変えなくてはいけないので、
パニック状態ですヽ(; ´Д`)ノ

お刺身盛り合わせ
昨日ブログにアップした、お刺身です。
やりイカが柔らかくてとても美味しいと、
人気でしたね
最近では、飲酒運転は絶対禁物!!でしょ
だから、お客さんをご自宅まで
送るんですよ・・・
この田舎町には、タクシーor代行が無いんですよ
だから、お店でお客さんを送ってやるしか無いんです
正直、人件費などのコストを考えると、
辛いものがありますが、お客さんあっての商売!!
あけぼのにきてくれる以上、責任もってお送りします
(その分ちゃんと
飲んでね—{}@{}@{}- ヤキトリドゾー)

ポークソテーのサラダ仕立て
豚ロース肉の、肩ロース側(柔らかくて焼き肉にはベスト!!な部分)を、
自家製の醤油ソースで焼いて、
たっぷり野菜と、ご自慢のドレッシングで旨味を引き出す・・・
とってもジューシー&マイルドなポークソテーです
とっても眠くなってきました・・・
もう少し
やって、
今日は早めに寝る事にします。
今日も1日お疲れ様でした。
また明日・・・

なんとか今週末乗り切りました。

木曜日から忘年会の予約が、大小あわせて
15組くらい・・・
料理の金額がバラバラだったりで、
その都度料理変えなくてはいけないので、
パニック状態ですヽ(; ´Д`)ノ
お刺身盛り合わせ
昨日ブログにアップした、お刺身です。
やりイカが柔らかくてとても美味しいと、
人気でしたね

最近では、飲酒運転は絶対禁物!!でしょ

だから、お客さんをご自宅まで

この田舎町には、タクシーor代行が無いんですよ

だから、お店でお客さんを送ってやるしか無いんです

正直、人件費などのコストを考えると、
辛いものがありますが、お客さんあっての商売!!
あけぼのにきてくれる以上、責任もってお送りします

(その分ちゃんと

ポークソテーのサラダ仕立て
豚ロース肉の、肩ロース側(柔らかくて焼き肉にはベスト!!な部分)を、
自家製の醤油ソースで焼いて、
たっぷり野菜と、ご自慢のドレッシングで旨味を引き出す・・・
とってもジューシー&マイルドなポークソテーです

とっても眠くなってきました・・・
もう少し

今日は早めに寝る事にします。
今日も1日お疲れ様でした。
また明日・・・

Posted by akebono at
23:00
│Comments(0)
2010年12月11日
本日のお刺身
おはようございます。
毎日
よくて気持ちいいですね〜
昨日の”ギックリ”、今日は痛みも和らぎ、
少し楽になりました
ここのところ、毎日寝るのが3時近くで・・・
正直寝不足!!
でも今の時期、暇では困ってしまいますからね〜

では、本日のお刺身です〜

左から、サーモン・やりイカ・さざえ・あじ・すずき・マグロ・さわら
やりイカは透き通っていて、とっても美味しそうですよ
さて、どんな盛り合わせができるかな〜
川根の山奥でも、鮮度バツグンのお刺身が食べれま
(笑)
夜の宴会は、地元のお客さんオンリーですので、
やはり新鮮なお刺身がないとね〜
田舎料理は食べあきた〜〜〜って人たちが来るからね〜
今日は、小学校の持久走大会!!
午前中ちょっとだけ見に行けるかな?・・・
では、今日も1日元気に頑張るぞ

「和彩食堂 川根あけぼの」でした
毎日

昨日の”ギックリ”、今日は痛みも和らぎ、
少し楽になりました

ここのところ、毎日寝るのが3時近くで・・・
正直寝不足!!

でも今の時期、暇では困ってしまいますからね〜


では、本日のお刺身です〜
左から、サーモン・やりイカ・さざえ・あじ・すずき・マグロ・さわら
やりイカは透き通っていて、とっても美味しそうですよ

さて、どんな盛り合わせができるかな〜

川根の山奥でも、鮮度バツグンのお刺身が食べれま


夜の宴会は、地元のお客さんオンリーですので、
やはり新鮮なお刺身がないとね〜
田舎料理は食べあきた〜〜〜って人たちが来るからね〜

今日は、小学校の持久走大会!!
午前中ちょっとだけ見に行けるかな?・・・
では、今日も1日元気に頑張るぞ


「和彩食堂 川根あけぼの」でした

Posted by akebono at
09:01
│Comments(0)
2010年12月10日
もしかして・・ギックリ腰!?Σ( ´д`;)
おはようございます。
ヤバいっす!!腰が痛い
昨夜突然腰というか、背中が痛くなり、
中腰にするとズキンって痛みが走ります
寝ていても体勢によっては、ズキンってなって、
目が覚めてしまいました
これって・・・
ギックリ腰


ってか、正式にはプチギックリ腰
このめっちゃ忙しい時にまいっちゃうよな〜〜〜〜
医者にも行く時間ないし・・・
なんとか騙し騙しやりますよ
そうだよ〜もうすぐクリスマスじゃん!!
深津っちゃん可愛いな〜〜〜
あれ?牧瀬里穂だったよ

で俺は、ギックリちゃん!!( *´Д⊂ グスン…

さてさて、
今日も1日頑張るぞ
っと
「和彩食堂 川根あけぼの」でした
ヤバいっす!!腰が痛い

昨夜突然腰というか、背中が痛くなり、
中腰にするとズキンって痛みが走ります

寝ていても体勢によっては、ズキンってなって、
目が覚めてしまいました

これって・・・
ギックリ腰



ってか、正式にはプチギックリ腰
このめっちゃ忙しい時にまいっちゃうよな〜〜〜〜

医者にも行く時間ないし・・・
なんとか騙し騙しやりますよ

そうだよ〜もうすぐクリスマスじゃん!!
深津っちゃん可愛いな〜〜〜

あれ?牧瀬里穂だったよ


で俺は、ギックリちゃん!!( *´Д⊂ グスン…
さてさて、
今日も1日頑張るぞ


「和彩食堂 川根あけぼの」でした

Posted by akebono at
08:55
│Comments(2)
2010年12月09日
無料!!フリーで使える年賀状ソフト
おはよいうございます。
今日も朝からお日様
がまぶしいですね〜
昨日ちょっとだけ時間ができたので、
そうだ!年賀状やっとこ
ってオモッタラ・・・
ヤバい
パソコンがない
(いつものやつ)
慌ててネットで、年賀状作成ソフト探しましたよ
無い!Mac用が無い!!
と半べそ状態のとき、フリーソフト無いかい?
ググりました。
「プリントマジック」
このソフト良いですよ〜〜〜

なんと言っても、OSが、Win or Mac or Linux 対応
で、無料

例えばこういう年賀状用の画像をネットから探しす機能がついてたり、
勿論、テンプレート・住所録・宛名印刷・グログへの投稿機能なんてのも入ってます。
おそらく市販されているソフトと何ら変わり無いんじゃないかな
写真で見てね

「プリントマジック」のトップページ

住所録管理ページ

テンプレートから選ぶもよし・・・

ネットから素材をダウンロードして使っても良いね

こんな風に編集します。
興味あったら使ってみてください
さ〜て、今日から本番
本気モードで仕事します
「和彩食堂 川根あけぼの」でした
今日も朝からお日様

昨日ちょっとだけ時間ができたので、
そうだ!年賀状やっとこ

ってオモッタラ・・・
ヤバい

パソコンがない

慌ててネットで、年賀状作成ソフト探しましたよ

無い!Mac用が無い!!

と半べそ状態のとき、フリーソフト無いかい?
ググりました。
「プリントマジック」
このソフト良いですよ〜〜〜


なんと言っても、OSが、Win or Mac or Linux 対応

で、無料


例えばこういう年賀状用の画像をネットから探しす機能がついてたり、
勿論、テンプレート・住所録・宛名印刷・グログへの投稿機能なんてのも入ってます。
おそらく市販されているソフトと何ら変わり無いんじゃないかな

写真で見てね

「プリントマジック」のトップページ
住所録管理ページ
テンプレートから選ぶもよし・・・
ネットから素材をダウンロードして使っても良いね

こんな風に編集します。
興味あったら使ってみてください

さ〜て、今日から本番

本気モードで仕事します

「和彩食堂 川根あけぼの」でした

2010年12月08日
★チェルシーの曲★ 覚えてますか?
おはようございます

「明治チェルシー」このCM小学校の頃よき聞いていたよあ〜
チェルシーって”ちょっと高級なアメ”
って感じじゃなかったですか?

確か2種類の味がありましたね。
甘いのと、もう1つは、なんだっけ?緑色の箱だったよう・・
俺は、甘いの派だったな〜


ググっちゃったよ〜

緑の箱はヨーグルト味でした(*^-^)ゞ -=☆
甘いのは、バタースカッチ
そうだ、そうだ。甘くておいしかったなぁ〜
今でも売ってるんですね

明日から、日曜日までビッシリ予約で埋まってます・・・ヽ(*´∀`)/
今週、来週が忘年会のピークかな

お客様に喜んでもらえるように、
気合い入れて頑張りますよ

では、今日も1日元気よくスマイルで・・・

「和彩食堂 川根あけぼの」でした

Posted by akebono at
09:11
│Comments(0)
2010年12月07日
緊急入院・・・
って、PCです・・・
PCちゃんが緊急入院しちゃいました
最近調子が悪くて・・・思い切って修理に出す事に
"
”emachine”パソコン
実は、10月にOffice2010のベータ版もらったので、
インストールしてみたところ、
相性が悪かったのかな〜〜〜???
訳もわからず、勝手にインストーラーが立ち上がってしまい・・・
やたらと時間がかかってしまうんです。

とりあえず(なんで?)
磯自慢とツーショット

さみしい・・・
で、今は・・・

MacBook使ってます
まだMacはなれてないので、悪戦苦闘

じつは、
今回の原因がもう一つ思い浮かんで
お宝映像が出る出る
犯人は・・・俺
じゃなくて、
仲間

勝手にフォルダ作って入れ込んであったよ
このファイルに問題あったかもです・・・
馬鹿やろ〜〜〜でも、嫌いじゃないけどね
さ〜てと、今日も1日頑張りますか
「和彩食堂 川根あけぼの」でした
PCちゃんが緊急入院しちゃいました

最近調子が悪くて・・・思い切って修理に出す事に

”emachine”パソコン
実は、10月にOffice2010のベータ版もらったので、
インストールしてみたところ、
相性が悪かったのかな〜〜〜???

訳もわからず、勝手にインストーラーが立ち上がってしまい・・・
やたらと時間がかかってしまうんです。
とりあえず(なんで?)
磯自慢とツーショット

さみしい・・・
で、今は・・・
MacBook使ってます

まだMacはなれてないので、悪戦苦闘


じつは、
今回の原因がもう一つ思い浮かんで



犯人は・・・俺

じゃなくて、



勝手にフォルダ作って入れ込んであったよ

このファイルに問題あったかもです・・・

馬鹿やろ〜〜〜でも、嫌いじゃないけどね

さ〜てと、今日も1日頑張りますか

「和彩食堂 川根あけぼの」でした

Posted by akebono at
09:27
│Comments(0)