2011年02月02日
レトロ大井川鉄道「下泉駅舎」
おはようございます
今朝は昨日より6℃も高かったようですが、
体感温度は、ちょっとは暖かいかな〜!?ってくらいで、
やっぱり寒いですね
今日は、大井川鉄道の「下泉駅」を紹介します。


赤いポストと、古びた駅舎が何とも言えずレトロで良いよね〜〜〜

現在は無人駅になっており、駅舎内は、ミニミニギャラリーになってます。




いやいや、写真を見ているだけで、いやされる風景じゃないですか?
SLも止まる駅なので、土・日には観光客を乗せた大型バスや、
撮り鉄君達も大勢着ているようです
こう言う時代を感じさせてくれる建物は、
大事にしていきたいですよね!
今日はまじめにレトロ食堂akebonoにあった内容でしたね!(*^▽^*)v ピース!
えっと、ちなみに静岡市から1時間半、島田市から1時間くらいです〜〜
おっと、遠いじゃん!!って思った あ・な・た・・・
確かに遠いね(爆)
じゃあ、暇なら来てちょ! キャー☆ (●´∀`人´∀`○) イラッシャ〜イッ☆
では、今日も1日元気&スマイルで頑張るぞ!っと
「和彩食堂 川根あけぼの」でした

今朝は昨日より6℃も高かったようですが、
体感温度は、ちょっとは暖かいかな〜!?ってくらいで、
やっぱり寒いですね

今日は、大井川鉄道の「下泉駅」を紹介します。

赤いポストと、古びた駅舎が何とも言えずレトロで良いよね〜〜〜


現在は無人駅になっており、駅舎内は、ミニミニギャラリーになってます。




いやいや、写真を見ているだけで、いやされる風景じゃないですか?
SLも止まる駅なので、土・日には観光客を乗せた大型バスや、
撮り鉄君達も大勢着ているようです

こう言う時代を感じさせてくれる建物は、
大事にしていきたいですよね!
今日はまじめにレトロ食堂akebonoにあった内容でしたね!(*^▽^*)v ピース!
えっと、ちなみに静岡市から1時間半、島田市から1時間くらいです〜〜

おっと、遠いじゃん!!って思った あ・な・た・・・
確かに遠いね(爆)
じゃあ、暇なら来てちょ! キャー☆ (●´∀`人´∀`○) イラッシャ〜イッ☆
では、今日も1日元気&スマイルで頑張るぞ!っと

「和彩食堂 川根あけぼの」でした

2011年01月24日
レトロ川根温泉笹間渡駅
おはようございます。
毎日いい天気ですね〜
今日は川根温泉笹間渡駅を紹介します。

レトロですね〜


SLが停車できるようにホームを長くされました。
以前は、客車のお尻の部分がホームより出ていました(笑)

降りると、川根温泉下車駅 と書かれています。

川根温泉です!駅からゆっくり歩いて・・・5分くらいかな?
毎日凄い人ですよ!!ホント凄い!!
川根温泉はまたいつか(笑)紹介しますね
では、今日も1日元気&スマイルで頑張りましょう!!
「和彩食堂 川根あけぼの」でした
毎日いい天気ですね〜

今日は川根温泉笹間渡駅を紹介します。

レトロですね〜


SLが停車できるようにホームを長くされました。
以前は、客車のお尻の部分がホームより出ていました(笑)

降りると、川根温泉下車駅 と書かれています。

川根温泉です!駅からゆっくり歩いて・・・5分くらいかな?
毎日凄い人ですよ!!ホント凄い!!
川根温泉はまたいつか(笑)紹介しますね

では、今日も1日元気&スマイルで頑張りましょう!!
「和彩食堂 川根あけぼの」でした

2010年11月30日
レトロな蔵戸テーブル
こんにちは
寒くなっちゃいましたね~~~
あ、あした早速
入院です
1泊2日〇万円也~~
でも・・・お金を払うときまでは、
落ち込むの止めときます

あっはっは
で、今日紹介するのは・・

これだ!!
古い蔵戸で作った、テーブルです。
サイズは、1800×1170。大きいよ~
足は特注で、桜の木で作ってもらいました。

こんな感じの桜の木で作って貰った足ね。

格子の部分が好きですね~

いただき物のフェラーリのミニカーを入れてアクセントに
意外と、大人も喜んでくれますよ

この椅子は、初代のあけぼのの(自分は3代目です)頃から使ってる
レアな一品。本当はもう捨てようと思っていたら、
このテーブルが来たおかげで、現役続行!!

オレンジと、木の黒さが良くあってるね~
大きなテーブルですから、10人くらいで
囲んでワイワイ楽しく
やってますよ
いよいよ明日から12月!!
早いね~~~~1年。
忘年会も沢山入ってるから、頑張らないと
「和彩食堂 川根あけぼの」http://plaza.across.or.jp/~akebonoでした

寒くなっちゃいましたね~~~
あ、あした早速


1泊2日〇万円也~~

でも・・・お金を払うときまでは、
落ち込むの止めときます


あっはっは

で、今日紹介するのは・・

これだ!!
古い蔵戸で作った、テーブルです。
サイズは、1800×1170。大きいよ~

足は特注で、桜の木で作ってもらいました。

こんな感じの桜の木で作って貰った足ね。

格子の部分が好きですね~

いただき物のフェラーリのミニカーを入れてアクセントに

意外と、大人も喜んでくれますよ


この椅子は、初代のあけぼのの(自分は3代目です)頃から使ってる
レアな一品。本当はもう捨てようと思っていたら、
このテーブルが来たおかげで、現役続行!!


オレンジと、木の黒さが良くあってるね~
大きなテーブルですから、10人くらいで
囲んでワイワイ楽しく


いよいよ明日から12月!!
早いね~~~~1年。
忘年会も沢山入ってるから、頑張らないと

「和彩食堂 川根あけぼの」http://plaza.across.or.jp/~akebonoでした

2010年11月18日
ペプシの自販機?
おはようございます。
今日は天気良いですね~
快晴だよ!!澄み切った青い空。気持ちいいね~~
で、本日紹介するのは・・・

これだ
ペプシの自販機。
自販機と言ってもお金を入れて買うのでは無いので、
ペプシの冷蔵庫が正しい言い方かな

けっこう綺麗ですよ~
現在は電源は入れてませんので、動作確認はしてないのです。
このペプシちゃん、友達が近所の家のガレージで眠っているのを見つけてきて、
自分に教えてくれたんですね
で、また違う友達が、この家のご主人と知り合いだって分かったので、
お願いしちゃいました・・・
「ちょうだい
」ってね
だめ元で言ってみたらあっさりOK

少々のお礼と、お寿司でゲットしちゃいました

この小窓からペプシを取り出し・・・

この栓抜きでプシュッ
っと空けて
ラッパ飲み~
懐かしいな~~~

現在は・・・
お酒の保管庫になっちゃってます
今でもコーラのこのてはけっこう見るのですが、
ペプシは珍しくないですか?
ガレージに眠らせておいてはもったいないい
黄色いボディーが目立って格好いいですよ
さ~て、仕事するか
今日は天気良いですね~

快晴だよ!!澄み切った青い空。気持ちいいね~~

で、本日紹介するのは・・・

これだ

ペプシの自販機。
自販機と言ってもお金を入れて買うのでは無いので、
ペプシの冷蔵庫が正しい言い方かな


けっこう綺麗ですよ~
現在は電源は入れてませんので、動作確認はしてないのです。
このペプシちゃん、友達が近所の家のガレージで眠っているのを見つけてきて、
自分に教えてくれたんですね

で、また違う友達が、この家のご主人と知り合いだって分かったので、
お願いしちゃいました・・・
「ちょうだい


だめ元で言ってみたらあっさりOK


少々のお礼と、お寿司でゲットしちゃいました


この小窓からペプシを取り出し・・・

この栓抜きでプシュッ

ラッパ飲み~

懐かしいな~~~

現在は・・・
お酒の保管庫になっちゃってます

今でもコーラのこのてはけっこう見るのですが、
ペプシは珍しくないですか?
ガレージに眠らせておいてはもったいないい

黄色いボディーが目立って格好いいですよ

さ~て、仕事するか

